マイホーム奮闘記

名古屋在住だった私が長野県マイホームを建てるまで、そして建ててからのDIYなどの記録です!

2015-01-01から1年間の記事一覧

新築への道⑨ ~床材

今回は、「床材」の話です。 皆さん、「床材」ってどうしようとしてます?・どうしてますか? ここで書こうと思うのは、和室の畳などではなく、フローリングの話です。 フロア材、何にする? 床材・フローリングって言っても、いっぱいありますよね。 合板系…

新築への道⑧ ~施主支給品

今回は『施主支給品』についてのお話し。 施主支給品って? 家を建てる際に、すべてを建築会社にお願いしてしまえば一番簡単です。しかし使いたいモノによっては注文主である施主がそのモノ用意して、それを住宅に組み込んでもらうこともできます。これがい…

新築への道⑦ ~クロスや内装

内装(=床や室内建具)などの色、クロス(壁紙)の打ち合わせ。 住宅会社によっては、クロスのサンプル帳を渡されて「この中から選んでおいてくださいね」なんて言われることもあるとかないとか。。。 私の実家でも8年ほど前に実家の建て替えをしましたが、…

新築への道⑥ ~住宅設備

S社と契約した私たち。 マイホームへの道がまた一歩と近づきます。 契約後、具体的なものを確定していく打合せに入りました。 一応、契約前の段階で、こちらの希望は伝えてあったので、一通りのものは見積もりに入っている状況。 いわゆる住宅設備(キッチン…

住まいづくりに関する補助金のこと

「住宅に関する補助金」とタイトルにしましたが、正しくは、 「住宅建築や住まいづくりに関する補助金」とした方がよいかもしれません。 家を建てようとした際に、実はいろいろな助成金制度や補助金制度があるということを知りました。 住宅建築への補助 国…

住宅のモデルハウスは参考になるのか?

私のブログで「新築への道」として記事を書いてます。 今回は、家を検討する際に皆が通る?住宅のモデルハウスについて記事を書きたいと思います。 私も、総合住宅展示場などをいくつか回りました。 名古屋に住んでいたので、名古屋市やその周辺の展示場。そ…

新築への道⑤ ~借入

前回まで、土地探しや業者選びについて書いてきました。 今回は借入。 この借入先をどうするこうするという話は、実は前回の記事で書いたA社とS社との打ち合わせの際に同時に進めていました。 私たちのように、住んでいる場所と建てる場所が大きく異なる地域…

新築への道④ ~業者決定

前回業者選びとして、メーカー住宅、地元の業者と悩んだ内容を書きました。 今回は、その続きで「業者を決定」したことを書きます。 結論から言うと、地元の業者S社に。 候補をしぼる メーカー系2社、地元2社の計4社を当初の候補に選びましたが、具体的な間…

新築への道③ ~業者選び

前回は、土地探し。 今回はその続きで、「業者選び」です。 住宅を建てようと思う場合、みなさん頭を悩ませるのが、「土地探し」と「業者選び」。 こういう私も、かなり悩みました。 名古屋在住で、松本へ建てる場合、選択肢は2つ。 名古屋にも松本にも拠点…

新築への道② ~土地探し

前回は、「家を建てようと決断」したところを書きました。 今回はその続きから。 まずはじめに、何をするか? 「家を建てようと決断」しましたが、次に何をしようか? いくら借入する、できるか?・・・大事です。どこの会社で建てるか?・・・これも大事で…

新築への道① ~家を建てよう!と決断したタイミング

初めまして。 このブログの管理人、「とまと」です。 簡単にプロフィールを紹介すると、 年齢40歳。 長野県松本市在住。 家族は、妻と息子の3人家族。 このブログは「マイホーム奮闘記」と題し、名古屋に住んでいた私が長野県に家を建てるまで、そして住みは…